宅配サービス「オルター」を始めて7年がたちました~長期間利用している感想まとめ

ライフスタイル

食生活を見直したい

食生活を見なおしたい

健康に気をつけたい

安心安全な食生活を送りたい

添加物を極力避けたい

健康キーワードで検索すると出てくる

「オルター」という宅配サービス。

ご存知でしょうか?

私はオルターの会員になってかれこれ7年。

オルターユーザーの私がオルターに関するあれこれ話を記事にしてみました。

オルターの口コミってなかなか見つからないのよねえ・・・

よくあるお醤油のはなし

醤油は何からできているのか

こんな常識も説明が出来なかったのは昔の私です。笑

はなこ
はなこ

ぎゃぁ・・・

醤油を購入するときに参考にしていたポイントは

・CMで見たことがある

・お買い得商品

これです(笑)

裏の商品ラベルなんて一度も気にしたことがなかった。一度も。

でも知識をつけていく過程で分かったこと。

醤油は醤油でも

ほんものの醤油とにせものの醤油の二種類があるということ。

そこで初めて知った

添加物という存在。

違いを説明するよ

ほんものの醤油の原材料は大豆・小麦・塩のみで作られる

ほんもの醤油とにせもの醤油の大きな違いは「添加物」の存在。

ほんもの醤油には添加物が含まれていませんがにせもの醤油には

‘‘醤油風調味料‘‘という名前がついているのでその通り

醤油に似せている、近づけているということになります。

値段が安いのにはカラクリがあるのね

ほんものの安心安全ってなんだろう 

添加物の話やニュースになると決まって

「日本の添加物は基準が厳密に決められているから問題ない」

「すぐに病気にならないから大丈夫」

「添加物気にしてる人はなにたべるの?もうほとんど何も食べれないんじゃないの?」

など

なぜか批判対象になることばかり。

どうしてかなあ

添加物を気にしないのが世間の常識?

国が管理してくれているから大丈夫?

私は疑問に思う。

本当の

安心安全ってなに?

そこのタイミングでオルターを知ることに。

はなこ
はなこ

こんなにお世話になるとは・・・

ちなみに最初に私がオルターを知ったのは

オルターの事を悪く書いていた感想を見かけたのがきっかけなんです。(笑)

「神経質が利用する宅配」とかなんとか書かれていました(笑)

どの宅配をメインに利用するか悩んでいたので

まずはどんな自然派の宅配サービスがあるのかを調べました。

・生協

・らでぃっしゅぼーや

実家の時に利用していたのでどんなものを取り扱いしているのか

どういうシステムで運営されているのかは理解しています。

周りで誰もオルターを利用していない環境だったので

どんな宅配サービスを行っているのかを自分で知りたくなり資料請求しました。

オルターの安全品質管理基準は他の宅配サービスよりもずば抜けて高い

オルターが掲げている安全基準は他の宅配サービスのどこよりもかなり高いレベルで管理されています。

オルター水準

・だれがどこでどのようにして作ったかの情報を日本一公開します

・「国産」「無農薬」にこだわり日本の伝統食を守ります

・原料段階、飼育段階から

 ポストハーベスト農薬

 遺伝子組み換え

 放射能汚染

 トランス脂肪酸

 食品添加物などを徹底的に追放します

・プラスチック容器、レトルト食品を追放します

シマ子シマ男
シマ子シマ男

ざっと見ただけでもこだわり強め

オルターの生産物・製品は企画から発注納品段階まで安全基準にそって点検格付けをして

商品を届けています

農産物、食品など取り扱う品ものは生産の現場で実際に作る人の人柄に接し、それらが作られ生まれる過程を確認して企画しています。

安全基準に沿った栽培基準などの実効性はたえず点検し単なる制度上の点検だけでなく生産現場での進歩発展に応じた見直しを常に行っています。

オルターの品質管理は30年余りの活動で育まれた生産者との信頼や多くの人が集まって段階を踏んだ

会議で検討見直しを細かく実施。

そのうえで日々の品質・点検・管理・改善がされています。

わかりやすい表示

・農作物栽培基準

・きのこ類栽培基準

・原材料品質評価表示

・放射能検査

など分かりやすくカタログ掲載されていて

購入者はその情報を確認する事ができます。

オルターに関する噂・クチコミを調査

気になるオルターの口コミをご紹介します。

ネット検索をしてみると

根も葉もないことや

明らかに自分の広告収入のために

誘導している書き方をしているブログがあったりしました。

girls
girls

何年も更新されていない古いブログでの感想が残っていたりね

長期オルターユーザーの私から見るとさすがにひどいなと感じるものも多々あり。

私がオルターを紹介する事で発生する利益は一切ありません

ちゃんとした食生活に関する情報を求めている方へ情報を共有したいので

記事にしました。

オルターに関する噂

オルターって宗教っぽいの?

長い期間オルターを利用していますが

宗教のようだと感じたことは

ただの一度もありません。

こちらから用件がなければ連絡等は一切来ることはありませんし、

何かへの勧誘活動もありません。

このようにしなくてはいけない!というような儀式等もありません(笑)

ネット上を少し検索してみると

「オルターが開催している料理教室に行ったら、会員同士の会話が怖かった」

といったような内容は見かけました。

確かに定期的に「米粉を使ったパン教室」や「〇〇先生が開く料理講座」など

開催はされているようですが

私はそのような講座に参加した事がありません。

なぜならそういった交流を求めていないからです。

オルターは本当に食へのこだわりを求め、どこよりも基準を厳しく設定して

日本一安心できる宅配サービスを目指している会社なので

そこを利用されている方の中には健康へのこだわりが特別強い方もいらっしゃると思います。

そういった方もたまたま、その講座を受講されていたのでしょうか(笑)

いろんな人がいる世の中です。

自分がそういった事が苦手だなと思う方は

講座に出ないといけない義務もないので

普通に宅配サービスを利用するだけでいいと思います。

オルターはネズミ講なの?

オルターはネズミ講でもマルチ商法でもありません(笑)

ネズミ講というのは

加入者がねずみ算式に会員を増やすことにより加入金額以上の金銭を得る金融組織の一つとされますが

そういった仕組みは一切ありません。

入会時に発生するお金ってあるの?

あります。

オルター入会時に払う入会金は一万円です。

生協は場所によって違いがあるかもしれませんが3000円や1000円などその程度だったと思います。

その金額に比べると高く感じると思います。

また

毎月800円の積立金がかかります。

それらのお金はオルターをやめる時

全額戻ってきます。

ちなみに毎月の積立金は各家庭の直近6か月の平均利用額以上貯まると

オルター事務局に問い合わせ後

平均利用額よりはみ出ている金額分を入金してもらう事も可能です。

へそくり感覚で貯める事ができて

私はこのシステムを気に入っています( ;∀;)

注文方法はどうなっているの?

注文方法は

・ネット注文

・直接商品の受け渡し時に出して回収してもらう

・用紙に記入してFAX

などがあります。

うっかり注文を忘れていて、注文期限が過ぎた場合は翌日の午前中まであれば

電話注文で対応可能ですが

その際、手数料として100円かかる事になっています。

商品の受け渡し時に注文用紙を出すのを忘れていたのなら

ネットで注文すればいいし

それも忘れていて期限がすぎ翌日になり

それでもどうしても注文したいという場合は

そのような対応になるという話です。

支払い方法はどうなっているの?

基本的には郵便局からの引き落としです。

クレジットカード決済は利用できません。

普段クレジットカード決済を利用している方にとっては

少し面倒に感じるかもしれません。

メモ

オルターにはポイントシステムがあり

対象商品を購入するとポイントがつくものがあります。

1ポイント=1円として利用する事ができて

事務局に利用申請すると翌月の請求金額からポイント分を引いてもらう事ができます。

割とサクサクたまっていくのでとてもお得に感じています。

4階以上に住んでいたら階段使用料がかかるの?

わたしはマンションの高層階に住んでいますが

階段使用料はとられていません。

エレベーターがあるからでしょうか?

わかりません(笑)

でも何度かエレベーターの点検でエレベーターが利用できない時に配達員さんが

階段を使って荷物を運びにきてくれましたが

その際も階段使用料はとられていません。

私のお友達も何人かオルターを利用していますが

そんなことは一度もないそうです。

という事で

オルターに確認しました。

現在、階段使用料はとっていないとのことです。

オルターの商品は高額設定されていると聞いたけど・・・

オルターでは様々な商品が取り扱いされています。

オルター会員になると毎週カタログが届き自分が必要なものを購入するシステムです。

生協会員と同じですね。

カタログには化粧品や雑貨、生活用品、衣料品等掲載される事もあります。

浄水器や健康食品などのチラシも入る事があります。

それらは高額商品のカテゴリーに入るとは思いますが、

それも自分には必要なければ注文しなければいいだけの話で

勧誘等は一切ありません。

また野菜やお米に関して特別に高く設定されているといった事もありません。

私は都市部に住んでいて普段オーガニックスーパーなども合わせて利用しています。

そこでオルターでも取り扱いのある商品を見かける事がありますが

ほぼ同じ金額でむしろそのオーガニックスーパーよりも安く販売している印象を受ける事が多いです。

何と比べて高額設定されてると言っているのかは不明ですが

安い商品にはそれなりに理由があります。

こだわりのある商品にはそれに見合った金額が設定されます。

それを高いか安いか、どう感じるかは個々の生活水準や価値観、ライフスタイル

により判断されるのだと思います。

食生活がなによりも人間活動の基本であること。

本当に食材だけで

こんなにも味に違いが出るのかと

驚きました。

そして様々な知識を身につけていく上で

はっきりと分かったことは

日本のメディアがいかに衰退していて

それを支えているのが現状大多数の国民であるということです。

オルターでは

定期的にメディアでは取り上げることが出来ない情報を紙面でお知らせしています。

その内容は

本来なら国民全員が知るべき・考えるべき・深く議論されるべき問題ばかりです。

テレビが情報統制されているのはすでに多くの方が周知されていると思いますが・・・

ネット社会となりこんなにも自由に情報を検索できるようになったにも関わらず

いまだにテレビだけの情報で生活している人が多く存在しています。

テレビが信頼できる情報を取り扱うものとして多くの人が認識しているから

メディアが流す情報を鵜呑みにしてしまうのです。

テレビで特集された健康法。

翌日にはその商品が完売するなどといったニュースもよくありますね。

自ら調べないと本当の情報が手に入らないという今の世の中。

自ら調べることができる時代なのにテレビだけの情報で生きている大多数の人達。

本当に残念ですが。

これが事実。

テレビは大衆扇動アイテムのひとつ

それが目的で作られたものだよ

オルターの良いクチコミ

ユーザー A
ユーザー A

とにかく野菜がおいしい~

元気いっぱい無農薬お野菜がたくさん
ユーザー B
ユーザー B

思っていたより高くない!

ユーザー C
ユーザー C

質の高い商品が手に入る!

農薬なしで作られた玄米茶
練り物も一切添加物不使用。
原材料の魚がどこで育てられているかもわかる竹輪です。

おでんの季節は嬉しいね~

オルターの悪いクチコミ

ユーザー D
ユーザー D

届いた野菜が腐っていた・・・

ユーザー E
ユーザー E

商品の値段が少し高いような・・・

ユーザー F
ユーザー F

野菜に虫がついていたり

葉っぱが破れていたりしていた・・・

適当にかかれているオルターの口コミとは全然違うと主張しながらも

情報を更新せずに何年も放置しているブログもあります。

気になる点、ご質問があれば直接オルターに問い合わせするのも

いいと思います。

オルターは子育てをする人にこそ知ってほしい

悪い口コミで目立っていた意見の多くは

野菜の見た目や虫などの外的要因でした。

スーパーに並んでいるほとんどの商品はどれも色鮮やかで美しいものばかりです。

虫ももちろんついていません。

でもそれは一体何を表しているのでしょうか?

その意味を知る方々が実際にオルターを利用しているメイン利用層なのではないかと思います。

ちなみに

届いている時点でカビが発生している野菜などは

返金対応してくれるのでご安心ください。

嫌々返金されたという事は何年間も利用していて

一度もありません。

オルターはカスタマーサービスがしっかりしていて電話対応もとても丁寧です。

girls
girls

ひゃ~安心だねえ

子供たちは未来の希望。

生きるために必要な食のこと。

ほんとうの食事ってなんだろう?

「無知が一番怖い」

これは私が今一番感じていること。

みんながやってるから。

普通はこうだから。

みんながやっている事が常識ですか?

それは本当にそうなのでしょうか?

一度考えてほしい

その常識はなんの常識なのか?

様々な角度から、物事をみたい。

少しでも疑問に感じる方が増えればと・・・

そんな思いでこんな記事を作ってみました。

昔は炊飯器でご飯を炊くことが当たり前だった私。

今では土鍋でご飯を炊くことが当たり前になっている私。

学びのある毎日が楽しいです。

小さな小さなサイトですが

わたしなりに考え思うことを発信していきます!

質問があればコメント欄にてお問い合わせくださいね!

オルターまとめ

・いろいろな知識を身につけたい方や食生活の改善をしたい方におすすめ

・ナチュラルな食品でも食費が高額にならず健康になれる

・本当に食生活と向き合ってみるならオルター!

コメント

タイトルとURLをコピーしました